同期演奏をやったことがないと、機材を買う時に不安だったり
調べてもいまいちどうしていいのか分からないこと多くないですか?
あんまり細かいところまで書いてあることって少ないですよね?
僕は結構迷いました。
とりあえず同期演奏のイメージを持っもらうために
僕が使ってるZOOM R24での同期演奏の方法を説明しますね。
まず、使っている機材は、上に書いたZOOMのR24です。
真上から見るとこんなん。
背面は、
こんな風になってます。
OUTPUTのLRからメインのミキサーへ、
ライブハウスだとキーボードと同じようにDIへつなぎます。
PHONEは自分が聴く用のイヤホン、ヘッドホンをつなぎます。
同期音源はOUTPUTから、クリックはヘッドホンから出力するように設定がいりますが、
分けて出すことができます。
ヘッドホンにクリックの音と一緒に同期の音源も出すことはできますよ。
イメージできるでしょうか?
とりあえず同期演奏するための機材としては基本これだけです。
ZOOMのR8も同時録音の数とかは違いますがだいたいの仕組みは一緒です。
このシステムで演奏するときに困ることといえば、
ドラムはヘッドホンをして叩くことになるので、イヤモニの環境がないと
クリックと同期音源のみを聞いて演奏することになります。
※完全に密閉されていなければ多少は聞こえますが。。。
片耳だけにするとかは必要ですね。
イベントやライブハウスによってはイヤモニの環境ができない場合もあるので、
慣れないと、やりにくさとかはあると思いますが、頑張って慣れてくださいw
イヤモニのチャンネルを用意していただけるような場所では、
別でミキサーを持って行って、同期音源とクリックとモニターをヘッドホンに返してます。
3チャンネル以上を同時に録音する可能性がないのであれば、
「R8」で十分じゃないかと思います。